お知らせ
News
-
2018.08.25
「相互」と「共同」とは何が違いますか?
・「共同学習」、または「協同学習」という理論(諸説ありますが)は、「共同で、同じ目的(1つ)を達成するため」に行うもので、Co-learningで定義する『相互学習』は『それぞれの目的のための、それぞれが協力し学び合う』ことを指します。つまり、目的の違いであり、そのためのプロセスも全く異なるものと理解いただければと思います。
2018.08.25
・「共同学習」、または「協同学習」という理論(諸説ありますが)は、「共同で、同じ目的(1つ)を達成するため」に行うもので、Co-learningで定義する『相互学習』は『それぞれの目的のための、それぞれが協力し学び合う』ことを指します。つまり、目的の違いであり、そのためのプロセスも全く異なるものと理解いただければと思います。